2018.03.31
住み心地
Author: れももん
ฅ^._.^ฅれももん✎২
☞夫の方です
.
.
引っ越しをして2週間経ちましたので
我が家の住み心地について紹介します
楽しみにしていた床下エアコンですが
住み始めの1週間は付けたり消したりと
床下が温まる前に気温が高くなってしまい
床下エアコンの良さは体感出来ませんでした
床下エアコンの感想は
次の冬に持ち越しとなります
ここ1週間は暖房を付けなくても
室温が22℃から20℃の間で
推移するようになりました
朝晩はまだ一桁の気温となりますが
室温の変化は非常に少なく
高気密高断熱の恩恵は
間違いなく感じています
旧家だったら間違いなく朝晩は
暖房を付けなくてはならないと思います
梅雨の時期に入るまではエアコンは
使用しなくて大丈夫だと思いますが
梅雨は湿度が高くなりますので
エアコンの再熱除湿がどこまで
湿度管理に効果があるか
検証したいと思います
また、夏は6畳エアコン一台での
全館空調が出来るのかも検証しますので
時期が来たらブログで紹介します
たかが2週間ですが
高気密高断熱の家にして
本当に良かったと嫁と2人で
実感しております
前のブログにも書きましたが
いつでも見学に来て下さい
高気密高断熱な家は
本当は冬ですが
これからの梅雨の時期や
夏に来ていただいても
実感していただけると思います

いいね!
5名の方が「いいね」と言っています
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません🙏🏾キャンプテーブルをカスタムしてみました❗️ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました❗️僕の理想とする物がないなら作るかって感じです😂僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です🔥ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました✨アメリ感増して最高です🇺🇸外壁に穴を開けるのが怖くて…
LATEST ARTICLES
同じユーザーの最近の記事
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません🙏🏾キャンプテーブルをカスタムしてみました❗️ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました❗️僕の理想とする物がないなら作るかって感じです😂僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です🔥ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました✨アメリ感増して最高です🇺🇸外壁に穴を開けるのが怖くて…
search
絞り込み検索
+ 絞り込み検索
× 閉じる