こんばんわsummerです。長くなりそうなので2回に分けて記事を書こうと思います(TDKに近づくためにも.笑)

今日は完成見学会、スーパー巡り、紅葉を見に行きました。

まずは完成見学会から。
11時頃お邪魔しました。お邪魔させて頂きまして施主様ありがとうございました。参考にさせていただきます。
また高田さんが復活していました。
お久しぶりです高田さん。
連日に渡り下手くそな文章でブログを書いていた甲斐があってか、森住建さんの従業員さんの間で僕の知名度が少し上がったそうです。換気システムについての記事についても褒めていただきましたがお恥ずかしい限りでございますです。

今回お邪魔したお宅は収納と動線にこだわったお家ということでした。また地中熱利用システム、マーベックスの澄家ecoを導入されていました。
澄家ecoの実力を見てみようと家にある室温計を持って行きましたが、まだ稼働して日が浅いということ。一週間ぐらいしてからようやく本領発揮ということを言われ、計測を諦めました。
澄家ecoの方ですが、ハイブリッドシステムやエコエアーシステムのメーカーオプションは付かないということを今回確認できました。また、室内吸気口や室内排気口の色が3種類あるということも教えて頂きました。

一先ず家をグルッと見させてもらい思ったことはやはり収納にこだわったということで、収納場所が沢山ありました。またベランダの奥行きも130㌢あり広かったです。
階段、トイレ、脱衣所、勝手口、キッチンが繋がっていて動線がしっかり確保されていました。
また、玄関から入って正面と左手に合計2つの扉があり、正面の扉は和室、左手の扉はリビングというようになっていました。リビングと和室は繋がってますが戸で仕切れるのでリビングに入れるほどではない来客の場合すぐに和室に案内できるようになっていました。相手によって案内する部屋を変えられる工夫。
よかったです。

前回、大垣の平屋での見学会と今回の見学会で僕が着目した部分があります。
それは巾木(はばき)です。
20151115231535.jpeg

家はキレイに片付けられていて掃除されているのが理想ですが、僕自身は掃除を隅々までして常に綺麗な状態を保てる人間ではありません。面倒くさがりで大雑把です。
そんな僕ですが実家でもアパートでも同じなんですが巾木の上に溜まる埃。
これがいつも気になります。
しかし、掃除機の普通のノズルでは効率が悪くノズルを変える手間を惜しんでしまい年に数回、気が向いたときにしか掃除をできずにいます。
この巾木がなければそんな事を気にせずに済むのにと思い、無知な僕は以前どこかのハウスメーカーで、クロスと巾木の段差を無くしてフラットに出来ないか?という質問をしました。
答えはNOでした。
頑張って小まめに掃除するしかないのかと諦めていました。
しかし、森住建さんの見学会へ行き巾木を見てみると、フラットではありませんが巾木の出っ張りが目視で2〜3ミリ程。アパートの巾木は6〜7ミリ。これは驚きました!
埃がたまりにくく掃除が楽になる。澄家ecoの埃が溜まりにくい作用と合わされば巾木に溜まる埃ストレスから解放できるかもしれません!!!

巾木についての話を高田さんとしましたが、そんなこと言われたのは初めて!
と、少し細かすぎるのかな?と思いましたが展示場や見学会などで是非着目してもらいたいと思います。

次の記事へ