2017.12.27
温湿度計その②
Author: れももん
ฅ^._.^ฅれももん✎২
☞夫の方です
.
.
今回も温湿度計です。
また温湿度計を買ってしまいました。
その温湿度計がこれになります。

温湿度計の個体差がほぼなく
正確な温湿度を測ることができると
ある建築士の方おすすめの温湿度計です。
この前購入した温湿度計と並べて比較しましたが
温度はほぼ同じ数値でしたが、
湿度は5%前後のズレがありました。
この温湿度計を目安に湿度のズレを考えて
他の温湿度計の湿度は見ていきたいと思います。
前回買った温湿度計で測定した
現在の家のグラフを載せてみようと思います。


設置場所は床と床から1.5mの場所です、、、
現在の家はほぼ断熱材などなく
さらに鉄筋造の家です。
エアコンは24時間つけっぱなし
ガスファンヒーターは寝る時以外はつけっぱなし
グラフを見て分かると思いますが
床の温度が15℃前後しかなく(22日以降)
どんだけ暖房しても暖まることはありません。
床から1.5mは30℃近くになることもあり
非常にバラツキが大きいのが分かります。
このグラフで何が言いたいかと言うと
断熱性能が低い家は暖房しても
非常に不快ということです。
足元は寒いのに顔付近は暑い
人が快適なのは全くの真逆なのです。
だから床暖房など(コタツなど)の
足元が暖かくなるものが
欲しくなるのだと理解できます。
ですが、家の断熱性能を上げることで
床暖房がなくても足元が寒くない
部屋の温度が均一にすることが可能になります。
温湿度計は快適性を測るものさしとして
非常に重要なものだと思います。

いいね!
0名の方が「いいね」と言っています
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません🙏🏾キャンプテーブルをカスタムしてみました❗️ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました❗️僕の理想とする物がないなら作るかって感じです😂僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です🔥ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました✨アメリ感増して最高です🇺🇸外壁に穴を開けるのが怖くて…
LATEST ARTICLES
同じユーザーの最近の記事
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません🙏🏾キャンプテーブルをカスタムしてみました❗️ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました❗️僕の理想とする物がないなら作るかって感じです😂僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です🔥ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました✨アメリ感増して最高です🇺🇸外壁に穴を開けるのが怖くて…
search
絞り込み検索
+ 絞り込み検索
× 閉じる