2017.10.05
高断熱高気密の家作り
Author: れももん
ฅ^._.^ฅれももん✎২
☞夫の方です
.
.
今回は玄関ドアについて話す予定でしたが、
高断熱高気密な家を作りたいと
考えが変わったことについて
話したいと思います。
家を建てようと思った時に
みなさんは何を参考にしますか?
私は主にブログを参考にしています。
森住建にたどり着いたのも
ブログからでしたし、、、
始めはとにかく見た目を重視
家の性能なんてほとんど考えていません。
しかし、いろいろな方のブログを
見るようになってからは
見た目よりも家の性能に
興味が出てくるようになりました。
(嫁は違いますが 汗 )
高断熱高気密がいかにいいことなのか
嫁に納得してもらえるのように
パッシブハウスの見学まで行きました 笑
高断熱高気密な家の最大のメリットは
冷暖房に使うエネルギーが少なくてよく
家中がほぼ一定の温度になるところです。
玄関、洗面室、トイレ、お風呂など
エアコンを付けることができない場所さえ
一定の温度にできるのです。
みなさんはヒートショックという言葉を
聞いたことはあるでしょうか?
温度差が激しい場所に移動した時に
血圧が急変することで
脳卒中や心筋梗塞を
起こすおそれがあることをいいます。
これにより亡くなる方が
大勢いることをご存知でしょうか?
家の性能をよくすることで
ヒートショックは防ぐことができます。
私は大切な家族を守るという観点からも
高断熱高気密な家を作ろうと
考えは変わっていきました。

いいね!
1名の方が「いいね」と言っています
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません🙏🏾キャンプテーブルをカスタムしてみました❗️ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました❗️僕の理想とする物がないなら作るかって感じです😂僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です🔥ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました✨アメリ感増して最高です🇺🇸外壁に穴を開けるのが怖くて…
LATEST ARTICLES
同じユーザーの最近の記事
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません🙏🏾キャンプテーブルをカスタムしてみました❗️ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました❗️僕の理想とする物がないなら作るかって感じです😂僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です🔥ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました✨アメリ感増して最高です🇺🇸外壁に穴を開けるのが怖くて…
search
絞り込み検索
+ 絞り込み検索
× 閉じる