【OOSHITA’s BLOG】
明日は6月20日ですね。
私は過去に「6月20日」をタイトルにして記事を書いたことがありました。
→過去記事
そう、昨年の6月20日は、私たちの家づくりの大きな転機となった一日でした。
深夜、何気なく開いた住宅情報誌で森住建を知り、
土地めぐりのドライブの途中で「ホームセンター」を見つけ、
夕方には「おうちLABO」を訪問して森田さんと初対面。
とはいえ、その時点ではまだまだ道に迷っている真っ最中で、この日の出会いが1年後にこんな形になっているとは思ってもみませんでした。
たくさん見た建設会社の中から森住建を選んだこと、
今後の生活の拠点を「ホームセンター」に決めたこと、
自分たちの理想を上回るような家を建ててもらえたこと、
その家が半年近くもの期間モデルハウスになっていること。
黒い外壁、
ビルトインガレージ、
二つの玄関、
GRAFTEKTのキッチン、
中庭。
担当者と飲みに行っちゃうような関係になれたこと、
サーファー営業マンが実はチャラくなかったこと、
そして、家づくりブログを書いていること。
1年前の私たちに今の状況を見せたら何て言うかな。
きっと驚くでしょう。
特に自分がブログを書くなんて全く想像の外でしたし、書き始めた頃もこんなにがっつりと続けるつもりはありませんでした。
モチベーションのキープに苦労したこともありますが、最近はブログが参考になったという嬉しい反応もいただけるようになりましたから、それを励みに完結まで頑張るつもりです。
(HARUKITIさんもありがとうございます!)
でも、
これだけ長文記事を連発してきたにもかかわらず、その中身はようやく土地が決まったところ。
日付で言えば昨年7月20日ころの話を未だに書いていることになります。
ちなみに「6月20日」の記事を書いたのは、昨年12月28日。今から半年前です。
つまり、
昨年の6月20日から7月20日までの1か月間を描くのに、私は半年もかかっちゃってるわけです。
最近自分でそれに気づいて愕然としました。
どんだけ話長いんだ、俺。
そりゃ部下に嫌われるわ(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
それはともかく、この1年間、森住建さんには本当に楽しませていただきました。
ウン千万円の取引相手に「楽しませていただいた」というのは変な話ですが、でもやはり「よくやってくれた」とか「良心的だった」とかいう言葉では全然しっくりきません。
本当に、楽しかったです。
調子に乗って少々スタッフさんたちに馴れ馴れしくしすぎていることについては猛省しつつ、「工務店と客」の普通の関係を少しだけ超えた楽しい関係を、2年目以降も続けていけたらと思っています。
とりあえず1年間、本当にありがとうございました!