2017.09.22
初陣
Author: おにぎり
はじめまして!おにぎりと言います。
間もなく本契約という段階ですが、時間が出来ましたのでぼちぼち綴っていこうかと。
なお、文才はありませんので悪しからず。。
まず、家を建てようと思ったきっかけですが、ベッタベタですが、家族が増えたことです。
これまでのアパートでは、どうしても手狭になり、夫とともに一念発起しました。
結婚後、仕事の都合で他県へと移住しましたが、ここへ来て岐阜へと「I`ll be back」することとなったのです。
最初はセオリー通り住宅展示場を見て回っていたのですが、
「高い!というか宣伝費やらモデルハウスの維持費でかなり持って行かれそうだなぁ。。みんなこんな予算で家を建てているのか!?」
と打ちひしがれ、帰宅。
その晩、涙をぬぐいながら、色々調べていたところ、家を建てる選択肢としてハウスメーカーだけではなく、「地元の工務店」という選択肢があることを知りました。
ふむふむ。こ、これは、良さげだ!!
ということで、岐阜の工務店を探していたところ、森住建を発見するに至ったのです。

いいね!
2名の方が「いいね」と言っています
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません
キャンプテーブルをカスタムしてみました
ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました
僕の理想とする物がないなら作るかって感じです
僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です
ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました
アメリ感増して最高です
外壁に穴を開けるのが怖くて…
LATEST ARTICLES
同じユーザーの最近の記事
関連記事
-

2021.02.13
たいちゃん
☆DIYシリーズ3☆
最近家に関係ないものばかりですみません
キャンプテーブルをカスタムしてみました
ウォー…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ2☆
レザークラフトに挑戦してみました
僕の理想とする物がないなら作るかって感じです
僕のお気…
-

2021.02.13
たいちゃん
インテリア
☆DIYシリーズ☆
まずはビンテージBOXの蓋を作りました!キャンプ用です
ウッドフェンスの余りが役に立ちまし…
-

2021.02.13
たいちゃん
家づくり日記
インテリア
☆ハウスナンバー取り付け☆
ようやくハウスナンバー取り付けました
アメリ感増して最高です
外壁に穴を開けるのが怖くて…
search
絞り込み検索
+ 絞り込み検索
× 閉じる