こんばんはsunnyです
昨日はモレラ岐阜に行ってきました
家造りからは脱線です
特に買い物するわけではなく
娘がぷにょ玉欲しいと言うので
ちょうど森住建のコンテナショップでイベントをやっていたので…
いつもはブルーゲート東口(中央よりのサイゼリアがあるところ)に駐車するのですが
昨日は私1人に子供二人と言うこともあって
ハントのあるゴールドゲート東口に駐車
これが良かった。
ついてすぐに森住建のコンテナショップもあるし、中に入れば授乳室もお手洗いもすぐ近く。
また、ハント会員になればエアコン有りのキッズスペースで子供が遊ぶこともできます。
(ただし、保護者は付き添わないとダメ)
イベント会場に着くと
早速ぷにょ玉のところに行く娘。
本来ならぷにょ玉にアロマオイルで香りをつけて芳香剤として使うのかな?
はじめてのスタッフさんに人見知りしてましたが
大好きなマジックとぷにょ玉に誘われ、ママの膝の上なら良いと席についてくれました。
スタッフさんに
「ぷにょ玉を握りつぶすことに喜びを感じでいるみたいなので、
アロマフレグランスはなしでお願いします」
と言うと快くOKして下さいました。
マジックで器をデコって渡すと満足げにしてました。
折角なので、木工もと思いましたが、
まだ2歳と0歳には無理なので、こちらは若い男性スタッフさん(名前聞き忘れ)に車を作ってもらい、マジックでデコることにしたのですが、ここらへんから子供達が泣き泣きに…
ちょっと出て来たことを後悔(苦笑)
いや、めげてはいけないと授乳して
娘のお手洗いをすませ(最近トイレトレーニングはじめたので)戻ってみると
森田さんがいました。
「今日はうまい棒あります?」
と会うなり言うと
「す、すいません(焦)何か変わりのものを探してかます!!」
って
「いえいえ!ちょっといじってみたかっただけです!すいません大丈夫ですから!」
…大角さんもですけど、森田さんも真面目(笑)
森田さん、いきなり困らせてしまってごめんなさい。でも、おかげで気分が晴れてこの後は楽しむことができたんです。
世間話をしながら
もう一度何か作ろうか?と言うと流れになり
森田さん、チョイスで飛行機に…
ノコギリ片手にギコギコする営業担当・森田さん
ギコギコ…
ギコギコ……
ぶ、不器用すぎる!!!
写真じゃあまりわからないかもですけど
娘と料理してるのと変わらないぐらい緊張しました(笑)
次からはせめて軍手ぐらいはして下さい。
そこへ、お昼休憩から帰ってきた先ほどの男性スタッフさん。
見本の飛行機や車、クワガタ、蜘蛛は工務部の方が作ったのだそう。
ちょうどそこに別のお客さんが来られて、
娘も「おうち帰ろう」と言うので退散
森住建のパートスタッフさん、
息子を抱っこしたり、娘に話しかけてくれたり
ありがとうございました。
…家に帰るとなぜかぷにょ玉がない…
途中、息子のオムツ替えのためにコンビニに停車したので、そのときに外に落ちたのか…
子育て中はよく物が異次元に旅立ちます。
なので、今日娘にセリアで買って、結局森住建でもらった5倍ぐらいの量のぷにょ玉で遊ぶことができたので満足そうでした。