【OOSHITA’s BLOG】
家作りの話を少し外れますが、この正月は家族旅行に行ってきました!
家族というのは、私の両親、兄一家、そして私の一家。
それぞれ小さな家族ですが、三世帯で合計8名、全員集合です。
15年も前から親父が冗談めかして言っていた
「お前らもたまには親に感謝して、例えば旅行をプレゼントするとかだな…」
というありがたいお説教を、このたび真っ向から受け止めて実行に移した形です。
過日、両親が結婚40年を迎えました。
幸いまだ体も健康だし、孫2人もまだ小さくて旅行を嫌がったりしないし、私も今年はしっかりと正月休みが取れたし…と色々な条件が揃い、このタイミングしかないと思って家族旅行に踏み切りました。
我が家にとっては一大イベント。
遠出は難しいので隣県の観光地に一泊しただけの小旅行でしたが、両親に喜んでもらえたようで良かったです。
初めてちゃんと親孝行っぽいことができたような気がします。
でも実は、情けないことに、私は旅行などのコーディネートはからっきしダメなタイプ。
兄はというと、私の更に倍くらい出来ない人です。
というわけで、息子から両親に贈る旅行のはずなのに、ほぼ全ての段取りはうちの奥様が整えてくださったのでした…。
これでまた嫁に頭が上がらなくなりました。
でも、いい。おかげで素晴らしく思い出に残る正月になりました。
奥さんありがとう。
おれたちが結婚40年を迎えたら、息子夫婦にたかろうね(笑)
旅先では水族館に寄りました。
実は私自身が小さい頃に、初めて連れて行ってもらった水族館です。
これまで絵本でしか見たことのなかった魚たちを、じっと眺める息子。
これからも、生きた魚や動物をたくさん見せてやりたいです。
生き物を大切にする子になってほしいと、親父は願っているよ。