【OOSHITA’s BLOG】
わけあってハンドルネームを変えました。
内容は変わりばえしないと思いますが、引き続きよろしくお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
AP社を訪ねた次の週末、私たちはいちばん気になっていた工務店にお邪魔しました。
X工務店です。
まず最初に、なぜこの工務店のことが気になったのかを説明しておきますね。
X工務店は岐阜の小さな工務店です。
私がネットで色々な工務店を探しているとき、レッドシダーの羽目板天井がカッコいい施工例を見て気に入ったのが始まりでした。
そして住宅雑誌や同社のHP、施主様のブログなどを読み漁ること1週間あまり。
読めば読むほど良く思えてきて、私は行ったこともないX工務店のファンになっていました。
X工務店の売りは、自然素材と気密断熱性能を徹底していること。
特に気密性能については、作る家すべてのC値を計測。
その値は「家は性能」の大手I 社をも凌駕するようなレベルです。
自然素材の方は私はあんまり重視していなかったのですが、それでも乳児の親として、接着剤とかを使わず健康被害の恐れがないのは良いことだよな、と。
室内を塗り壁にすることは、それまで汚れやクラック(ひび割れ)が気になりそうで敬遠していたのですが、同社の塗り壁はクラックが入らないとのこと。
それが本当なら、塗り壁も良いなと考え直しました。
調湿効果や消臭効果が期待できるらしいし。
ちょっと高いですけどね。
しかし、私がX工務店に魅入られたいちばんの理由は、そういった商品の性能面よりも、ズバリ会社自体のカラー!
主に施主様のブログから伝わってくるこの会社の対応の早さ、丁寧さ、アットホームさ、誠実さ、社長さんのお人柄。
そういったところで「この会社はきっと信用できる!」と確信し、私の中でグイグイ上昇して大本命になったのです。
正直、デザイン面ではあのレッドシダー天井以外は好みじゃなかったのですが、それも大した問題じゃないと思えるほど、X工務店にハマった私。
デザイン云々は、こちらの要望を具体的に伝えることができれば問題ないハズ!
大事なのはハートのある、信用できる工務店かどうかだ。そうだろ?
ヒートアップしている私を見て若干引いている嫁にX工務店の素晴らしさを説きながら、私は同社目指して車を飛ばしました。