こんばんわsummerです
今日はリクシルへキッチンを見に行きその後森住建さんに打ち合わせで行きました。
リクシルさん。もともとは行く気がありませんでしたがlilyがTOTOのキッチンの排水口が嫌だと仰ったのでとりあえずリクシルに足を運んでみることに。
ちなみに何が嫌ってこれ(写真)です。
森住建さんのショールームにリクシルのキッチンも展示してありますがそこの排水口が壁づけみたいな感じになっていてそっちのほうが良いということでした。
リクシルのキッチン
シンクが人工大理石の場合のみ、この排水口タイプに出来るそうです。
で、実際に行ってみて見比べてみるとデザイン、収納などの面からリクシルが良いという事になり一度価格を踏まえて比較するという事になりました。デザインは側面パネルのバリエーションなども含めてです。
価格の面ではTOTOに軍配が上がりそうです。
こーいうショールームに行く際はなるべくその日にショールームを廻り、見比べると良かったね!という話になりましたのでこれから行く予定のある方いましたら参考にしてみてください!
ちなみに始めて行ったショールームがTOTOさんでしたが2時間の予定の中でトイレ、お風呂、キッチンと見せてもらいましたが選ぶものが多すぎて大変な思いをしました。これを1日の内で数件も廻ると精神崩壊してしまう可能性があるので、時間のある方はキッチンの日、トイレの日、お風呂の日などと見るものを決めてショールームを廻ってみるのも良いのではないかと思いました。
また小さいお子さんがいる場合。我が家は7ヶ月になる子がいますが、授乳や、離乳食、お風呂などとなるべく生活リズムを一定にしてあげたいと考えていますので上記のように1日を費やしてのショールーム廻りはなかなか難しくなります。
子供が産まれる前にマイホーム計画を進めると肉体的にも精神的にも楽だったんだろうと感じました。
何にせよ、計画をきちんと建てられる事をオススメします。