【OOSHITA’s BLOG】
新年が始まりましたね。
2015年もあっという間の一年でしたが、我が家としては色々と大きな出来事があった年でもありました。
まずなんといっても、子供が生まれたこと。
仕事の面では私の異動、嫁は休職。
そして、自分たちの家を作ったこと。
家族の歴史という視点で見れば、激動の一年だったと言えますね。
家づくりには本当にハマって、暇があれば家のことを考えていました。
その中で沢山の雑誌やブログを読ませてもらい、自分でもブログを書き始めて、それがライフワークになりました。
自分で読み返すたびに「ダラダラと長い!」「シロウトが偉そうに…」と思ってしまいますが、そんなブログにお付き合いいただいている方々、いつもありがとうございます。
おかげさまで、ようやくこのブログも森住建さんに辿り着きました。
ある意味ここからが第2章です。
森住建さんに決めた理由、我が家の仕様、スタッフさんとのエピソード、そしてALIVIOについて…
書きたいことは沢山あります。
仕事と子育てをしながらブログを書くことについては、我ながらよく続いてるなぁと思います。
今後も同じようにできるかどうかは分かりませんが、少なくとも尻切れにはならないよう、なんとかコツコツ続けていきたいです。
自己満足のブログですが、少しでも誰かの参考になればいいなぁ。
最後になりましたが、森住建の皆様、そして蒲棟梁をはじめとした大工・職人の方々、昨年は本当にお世話になりました。
私たちの家づくりが充実しているのは、紛れもなく皆様のおかげです。
心から感謝しています。
もっとも、まだまだ我が家は建築途中。
全てが計画通りにはいかないでしょうから、まだまだこの先色々な苦労があると思います。
でも、森住建さんの対応力でそんな困難も乗り越えていただき、無事に竣工を迎えて新しい家で暮らせることを本当に楽しみにしています。
2016年も、よろしくお願いします!