こんばんわsummerです

明日日曜日、
だけど出勤日。
一応明日で仕事納めですが月曜日には会社の餅つき、その後は大掃除があり昼からようやく休みという予定。

クリスマスも終え年末ムードになりました。昨日夜中に年賀状も書き終え今朝コンビニのポストに投函してきました!

今年は年賀状作成にかかる時間を惜しみ写真屋さんで年賀状印刷を依頼しました。
先週出来上がったのであとは宛名印刷をしてメッセージを書いてチョチョイと終わり。の予定でしたが思わぬところで落とし穴が。

ハガキの厚みがあり過ぎてプリンターを通らないのです。
写真屋さんではハガキに写真を貼り合わせらしいのですが、そのせいで紙が厚くなってしまい家庭用プリンターでは大抵の機種で印刷ができないのだそうです。

と言う事で宛名は手書きになりました。
写真は綺麗だし、一般的には手書きで書くものだという事なので汚い字ですが丁寧に時間をかけてかきました。

ラベルを買ってきて宛名を貼ると言う方法もありましたがさすがにそれでは失礼にあたるのでは?という事でやめました。

ちなみにプリンターは前面給紙タイプでは機械の中で一度曲がるのですが紙が厚いと通らないのだそうです。
背面給紙タイプでは機械内部では曲がることがないので比較的通りやすく印刷できる物もあるみたいです。

写真屋さんで年賀状作成する際は宛名対策を考えたほうが良いですね。手書きすれば良いだけの話ですが。