ブログ更新は育児の合間に…

今日は久々の晴れで、洗濯日和でした♪この4月で2歳になる娘は3月に弟が生まれてから、お姉さんになったり赤ちゃんに戻ったり、そして母の口癖をコピーして真似たりと娘を見て反省する日々。私の母は子育ては自分の人間性と忍耐を試されると言ってましたが、本当にその通り。。。
そして、子供達の寝かしつけの間に、夫がやりかけの家事を全てやってくれていたことにとても感謝です。(sunnyが娘から風邪をもらって体力がピンチなので何も言わなくてもやってくれたんだと思います)

さて、話しは家造りに戻りますが
sunny家は土地探しからはじめました。
ここはサクッと書きますが、
土地探しの条件で夫からは
駅に近いことでした。これは単身赴任になったらお迎えや自分で帰るのに楽だからと言う理由です。
あとは二人とも同じで、日当たりが良くて、車が最低3台は置けれることその他にも色々とありますが、ここらへんは皆さんが求めるような条件ばかりですね。
あと、60坪より小さいこと
これはちょっと調べればわかりますが、固定資産税が変わってくるから
でも、実際に購入した土地はちょっと大きくなっちゃったんですけど(苦笑)

土地を購入する前にしたことは
ごみ置き場の確認(これ結構重要です)
自治体のこと
浸水被害があったか
地盤はどうか
駅に近いので電車の音はうるさくないか
今あげたものに関してはご近所に実際に聞きに伺いました。

そして、sunny家の営業担当・大角さんも一緒に土地を見に行き、日当たりなどの確認もしてくれました。(大角さんとの出会いはまた後々のブログで)

土地を買うまでに、朝昼晩と時間帯を変えて見に行ったり、車の中にいてご近所から聞いた騒音が本当に気にならないのか、ちゃんと自分達で納得して購入することを決めました。

ここまでの期間は約3ヶ月と短かったのですが、出産前までに土地とハウスメーカーを決めようと思っていたので、期間があることは良かったと思います。

今日はここまでで~
おやすみなさい~