こんばんは ヒデです!
この2週間、いっぱい決めちゃいました。
こんなにサクサク決めちゃっていいのか ほんのり不安にも!
課題だった“我が家の顔”・・・
林さんのアイデア&武藤さんの「○○の○○を○○してみては…」の1言で納得し
決めることができました。
ナイス チームプレイ・・・ 謝謝!
あとキッチンですが
「GRAFTEKT」に加え「L社」を見に行ってきました。
先ず「GRAFTEKT」ですが
妻の気に入った“ヴェンゲ”は指紋がどうしても気になり
“ブラウン”を候補の1つに。
「L社」は、説明時間1時間ということだったので
ざーっと説明を受けて終わりだろうと思い
キッチンの説明が終わり、バス/トイレで合流しようと娘とキッズコーナーにいたのですが
・1時間経過 =キッチンだけでなくショールームじゅう探しても妻の姿はなし???
・1時間半経過=何やら色決めをしているのを遠目で確認
聞いてみると裏にある“秘密の小部屋”に通されていたようでした・・・
またこの後の予約の方がキャンセルしたとかで
この後も説明していただけることとなり結局 3時間半(閉店まで)の滞在でした。
「L社」の候補としては2つ。
そのうちの1つは、「GRAFTEKT」よりもお気に入りのよう。
『我が家のコンセプト』は、“居心地がいいこと”を全面に出しています。
なのでキッチンも見た目だけでなく
妻が“使い心地がいい”と思ったものを選ぼうかなと思います。
その他に床、壁、建具を仮決め。
自分で言うのもなんですが、かなりの大冒険!!!
数週間 妄想が続きそうです。
あと残る決めなきゃいけない大物は、“外壁”
これまた手ごわそうなので 心してかからなくては・・・!