フェイスマガジン
FACE MAGAZINE
『家事ラク動線と暮らしやすさを追求した平屋住宅』事前リポート☆
2025.10.20

岐阜県関市北仙房で期間限定公開のモデルハウスがOPEN♪
『家事ラク動線と暮らしやすさを追求した平屋住宅』のリポートへ行ってきました!
\こちら♪/
窓がなく、スッキリとしたファサードが印象的な平屋のお家。
全面にグレーの塗壁を採用し、玄関の木がアクセントになったモダンな外観です。
今回こちらのお家を紹介するのは、担当設計士の井上♪
さっそくお家の中をご紹介します!
広い玄関から続くのは土間収納。
さらに、大容量のパントリーへと続きます。
買い物をした物や、宅配で届いた物をすぐにしまえる“ラクラク買い物動線”。
重たい荷物を運ぶ必要が無いため、負担がとても軽くなります♪
さらにパントリーの奥へ進むと…
キッチンへ♪
キッチンの奥にも小さめのパントリーを設けているため、すぐに取り出したいものや、使用頻度の高い調理家電をしまっておく事ができます。
見た目がおしゃれで、スッキリと空間を見せるフルフラットキッチンを採用。
ダイニングテーブルを横並びにすることで配膳や片付けの負担を最小限にします。
キッチンから見渡せるのがリビング。
勾配天井で開放感抜群!
南側の大きな窓からは光がたっぷり入るため、とても心地の良い明るい空間になっています。
また、間接照明が室内をふんわりと照らしているため、昼以上に夜の雰囲気も特別なものに♪
家事動線も優秀!
脱衣室を兼ねたランドリールームは、室内干しができる場所。
カウンターがついているので、井上が実演しているように洗濯物をたたんだり、アイロンがけもできちゃいます♪
乾いた洗濯物は隣のファミリークローゼット(写真左側)へしまうだけ、という“ラクラク洗濯動線”。
さらに奥に進むと、リビングに繋がるため、くるりと回れて行き止まりのない回遊動線にもなっています。
暮らしやすさの他に、暮らしを『充実』させるスペースも…
キッチンの前、LDKの一角には奥様のカウンタースペースがあります。
読書や勉強、パソコン作業もできて、横には本棚も完備しているミニ書斎になっています。
隣にあるネイビーのシックなお部屋はご主人の趣味部屋♪
個室になっているので、家族から離れて趣味を楽しんだり、仕事をしたり…
家族の変化に合わせて、子供部屋としても使えます。
家事ラク動線と
暮らしやすさを追求した平屋住宅
家事のしやすさと、暮らしやすさにこだわった平屋の住まい。
期間限定の見学会となりますので、ぜひご覧ください♪