岐阜の注文住宅・新築一戸建てなら
森住建におまかせください

性能

SPEC

森住建の施工のようすと住宅の組写真

愛する家族の笑顔と
快適な暮らしを守るために

住まいの性能や構造部分は、デザインとは違って普段見えませんが、”何十年と長く快適に暮らしていく中で最も大事な部分”です。

森住建は家づくりのプロとして、そしてお客様のパートナーとして、長く快適に暮らせるような造り・素材を妥協なく追求し、愛する家族を守るのに充分なスペックの気密・断熱性能、耐震性能、SE構法を採用することで、数十年先も笑顔で快適に暮らせる丈夫な住まいをご提案しています。

森住建はこれら性能すべてを
標準採用しています

  • 震度7でも倒壊しないSE構法
  • 日本最高等級の省エネ基準
  • 高気密・高断熱な断熱材+サッシ
  • 全棟「長期優良住宅」対応

01

SE SUMMARY

耐震性に優れたSE構法

予測できない地震や台風などの自然災害でも愛する家族と、大切な住まいを守れるように。
森住建では、最先端の木構造技術を用いた「SE構法」を採用し、東日本大震災や熊本地震レベルの大地震にも耐えられる安心安全な家づくりを行なっています。

  • 震度7にも耐える耐震等級3

    震度7にも耐える
    耐震等級3

  • 構造計算で耐震性を証明

    構造計算で
    耐震性を証明

  • 従来より強度の高い安定した品質

    従来より強度の高い
    安定した品質

  • 長く住むための耐久性を維持

    長く住むための
    耐久性を維持

  • 構造計算をおこなうイメージ

    構造計算で耐震性を証明

    SE構法では全棟に対して、建物の安全性を検討・確認する「構造計算」を行うことで、科学的な数値で耐震性を証明します。構造設計のプロが構造計算しているため、より安全性の高い家づくりを行うことができます。

  • 森住建では無垢材の約1.6倍強い集成材を使用しているため、強度が高く品質が安定しています

    無垢材の約1.6倍強い集成材を使用

    SE構法の構造躯体に使用する木材には、一般的によく用いられる無垢材の約1.6倍強い「構造用集成材」が使われています。集成材は強度が高く、品質も狂いがなく安定しているため、お客様の大切な家をしっかりと支えることができます。

  • 特殊な金物を使用し高い強度を持つ接合部

    特殊金物でさらに強度アップ

    SE構法は、特殊な金物を使うことで穴を開けずに施工できるため、より強度のある家を実現します。

02

ENERGY SAVING

快適・健康的・経済的な
省エネ基準

愛する家族が健康的な暮らしを送るには、快適な室内温度・湿度、清潔な空気を保つことのできる高気密・高断熱な家づくりが欠かせません。
森住建では、日本最高等級の省エネ基準「HEAT 20 G2」に相当する気密・断熱性能に優れた家づくりで、夏は涼しく冬は暖かい暮らしを叶えながらも、冷暖房の効率化をアップし無駄な光熱費削減を実現します。

  • HEAT 20 G2相当高省エネ基準

    HEAT 20 G2相当
    高省エネ基準

  • 全棟省エネ計算で断熱性能を証明

    全棟省エネ計算で
    断熱性能を証明

  • 高性能断熱材と樹脂+アルゴンガス入サッシ

    高性能断熱材と
    樹脂+アルゴンガス入サッシ

  • 全館空調で清潔な環境づくり

    全館空調で
    清潔な環境づくり

  • 環境にやさしい省エネルギーのイメージ

    日本最高等級の省エネ基準

    日本最高等級の省エネ基準「HEAT 20 G2相当」は、H25年省エネ基準仕様よりも暖房の省エネ性に優れています。そのため、従来よりも暖房負荷(光熱費)を削減したり、カビ・結露などから家を守ることができます。

  • 森住建住宅はH28年省エネ基準の一般住宅よりも暖房費用が年間8,112円お得

    全棟省エネ計算で断熱性能を証明

    森住建ではお客様に安心して家づくりをしていただけるように、住まいの断熱性能を数値化する全棟省エネ計算を実施。計算から分かる住まいの熱損失量・年間暖冷房費などを、省エネ基準と比較した分かりやすい資料でご説明いたします。

  • 高性能断熱材「アクアフォーム LITE」と気密・断熱性能に優れたオール樹脂サッシ+アルゴンガス入りの高性能窓

    高性能な断熱材+サッシでより快適に

    水の力で発泡する環境にやさしい高性能断熱材「アクアフォーム LITE」で、住宅の隅から隅まで家全体をスッポリと覆うことで、室内の温度・湿度を快適に保ちます。さらに、従来の窓よりも気密・断熱性能に優れたオール樹脂サッシ+アルゴンガス入りの高性能窓で、結露やカビなどの発生を防ぎます。

  • 家全体の温度を一年中快適な温度にコントロールする「Z空調」

    Z空調

    「Z空調」は、家全体の温度を一年中快適な温度にコントロールできる、新時代の冷暖システムです。
    高性能フィルターは屋外からの花粉やホコリ・虫などの侵入を防ぐためアレルギー予防にもなり、24時間快適でクリーンな空気環境を実現します。

03

ENERGY SAVING

永く住うための耐久性

多くのお客様にとって一生に一度の家づくりだからこそ、孫の代まで住み継ぐことのできるような丈夫な家をつくりたい。そんな想いから、森住建は国に認められた長期優良住宅に対応し、一般的な住宅よりも品質にこだわり、耐久性に優れた家づくりを行なっています。

  • 全棟長期優良対応

    全棟
    長期優良対応

  • 耐震性・断熱性で耐久性を維持

    耐震性・断熱性で
    耐久性を維持

  • 永続的な防蟻・防腐性能

    永続的な
    防蟻・防腐性能

  • 森住建住宅でくつろぐ家族

    長期優良住宅の安心品質

    愛する家族が長く快適に暮らすことができるように、住まいの耐久性・耐震性・省エネなどの基本性能はもちろん、将来の家族構成の変化に対応する可変性や維持・メンテナンスのしやすさを考えた長期優良住宅に全棟対応しています。

  • 永続的に防蟻・防腐性能を維持する「ボロンdeガード」

    永続的に防蟻・防腐性能を維持

    従来の防腐薬品は気化するため5年に一度のメンテナンス等が必要ですが、森住建が採用する「ボロンdeガード」は気化しないため永続的に防蟻防腐性能を発揮。通常の防蟻薬剤に含まれるような毒素も含まれていませんので、小さいお子様がいても安心です。

森住建は岐阜県西濃地域での注文住宅着工棟数が10年連続No.1

私たち森住建は住宅設計・空間デザインから施工まで、お客さまの家族みんなが幸せに暮らせる住まいを実現する、お客さま第一主義の工務店です。

多くの人にとって一生に一度しかない家づくり。森住建は「愛する家族を、守る家。」をコンセプトに、全スタッフがお客様とFace to Faceのお付き合いで、人との繋がりを大切にした家づくりを行なっています。

森住建の住宅は、全棟長期優良住宅に対応しており、SE構法など耐震等級3の高い耐震性、高気密・高断熱な家づくりで愛する家族と住まいをお守りします。また、SE構法による大開口な住空間もお任せください。

岐阜県西濃地域で注文住宅・新築一戸建て・デザイン住宅をお考えの方は、森住建にお気軽にお問い合わせください。

施工エリア:揖斐郡、大垣市、安八郡、不破郡、養老郡、本巣市、本巣郡、瑞穂市、岐阜市、山県市、羽島市、羽島郡、海津市、各務原市、関市、可児市、美濃市、美濃加茂市

CONTACT

森住建の家づくりについて
お気軽にお問い合わせください

見学会・セミナーなどの最新情報や
施工事例を随時お届けします