フェイスマガジン
FACE MAGAZINE
梅雨の季節、家を快適に保つ掃除術をご紹介!
2025.05.24

こんにちは、森住建新築営業部の中島です。
もうすぐ梅雨がやってきますね。
雨が降ると外に出るのも億劫に感じて、お家にこもる時間が増えてくるのではないでしょうか。
今回は、梅雨を快適に乗り切るための掃除のコツをご紹介いたします。
ちょっとした工夫で、家中がすっきり清潔になりますよ!
梅雨に掃除が大切な理由
梅雨は湿気が多く気温も上がる為、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。
放っておくと、壁や家具だけでなく健康にも悪影響が…。
こまめな掃除と換気で、快適な環境を保つことが必要です。
カビ対策の基本
カビは「湿度・汚れ・温度」の3つの条件がそろうと繁殖します。
・換気をしっかりする(特に朝晩)
・水回りは水滴をふき取る
・こまめにホコリを取る
が基本。除菌スプレーやアルコールを使うのも効果的です!
部屋別・簡単掃除法
キッチン
排水溝のヌメリは重曹+クエン酸で泡掃除。
冷蔵庫の中も湿気がこもるので、食材の整理を。
浴室
使い終わったらすぐに壁や床の水分をタオルでふき取るとカビ予防に◎
押入れ・クローゼット
除湿剤を設置し、晴れた日に扉を開けて換気を。
衣類もぎゅうぎゅうに詰めすぎないようにしましょう。
湿気対策グッズの活用
ドラッグストアなどで手に入る除湿剤や、重曹・炭などの自然素材を活用するのもおすすめ。
湿度計があると、部屋の状況が分かりやすくなります。
梅雨の時期のお掃除は「湿気対策」と「カビ予防」がポイントです。
こまめな換気と掃除で、ジメジメの季節も快適に過ごせます。
また梅雨は湿度が高い為、ホコリが舞い上がりにくいという特徴があります。
いつもは動かさないソファやベッドなど大型家具の下も、雨降りで家から出ない時間にお掃除してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、今回ご紹介した掃除法を試してみてくださいね!
~森住建の家づくり~
→森住建の新築住宅について
→施工事例
→見学会・イベント情報
新築のご相談店舗
→岐阜市周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 岐阜本店】
→岐阜西濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 池田店】
→岐阜中濃地域周辺にお住まいの方
【森住建 おうちLABO 関店】
★森住建にお気軽にお問合せ下さい!