暮らしに合わせて
「組み合わせる」デザイン住宅
高い建築費を払いながら物置と化す部屋、空いているのになぜか使われない場所…。
住まいに余計なものを省いて、暮らしに合わせて「組み合わせる家」、それがcasa cagoです。
家族構成、暮らし方、土地形状、ロケーションなどの条件やニーズに合わせて住まいを組み立てていく、遊び心に富んだ、今までにない新しい自由設計の家です。
コンセプト
-
1組み合わせる家
-
casa cagoでは、日本人にとって使いやすく、ちょうどいいサイズである6畳という広さを1つの単位として、組み合わせていきます。たとえば、6畳にデスクとベッドを置けば子供部屋に、2つ組み合わせればダイニング&キッチンなど、組み合わせ方次第で、どんな暮らしにもフィットする快適空間をつくることができます。
-
2規律が生む高いデザイン性
-
casa cagoを構成するのは6畳サイズのピースです。その組み合わせにより、常に美しく調和の取れた規律ある普遍的なデザイン性を実現します。
-
3良質な資材をリーズナブルに
-
6畳サイズという最小単位を規格化することで、資材も無駄を省きました。また、厳しい管理体制の下で、大量生産することで高品質な資材をより低コストで安定的に提供することができます。
-
4資産価値の高い家
-
平屋のcasa cagoは、屋根が低く脚立でも手が届くため、自分立ちでメンテナンスが可能。小まめなメンテナンスできるので、家を長持ちさせ、将来的な資産価値を維持でいます。
-
5手の届く平野の家
-
これまで、平屋は割高なイメージがありましたが、casa cagoは平屋を規格化することで、コストを大幅にダウン。豊かな暮らしを実現する平屋を建てることができます。
デザイン